· 

12/15(日)日本空手協会大阪府昇段審査会

こんばんは、指導員の庄司です。

今日は大阪市立中央体育館の剣道場で日本空手協会大阪府昇段審査会が行われました。

ほんとに今週は審査週やなあ、って思いながら会場に。

鶴見南支部からは1名の道場生が審査に参加しました。

早めに着いたんですが、ここで試練が・・・

駐車場が満車、満車、満車・・・

試合でもないのになんで?って思ったらメインホールでダンス?の試合が。

以前、府立体育館で受けた資格審査もメインホールではダンスの大会があったんですが、どちらも大混雑でしたね。

ダンスは最近競技人数増えてるみたいですね、うらやましい( ゚Д゚)

なんとか駐車場を見つけて会場に入ろうとすると・・・

大混雑でした(笑)

外で待っていた受験予定の道場生と道場生のお母さん。そして嫁さんで中央体育館剣道場に(^o^)丿

私は今日は付き添い兼撮影班・・・そんな風に思っていた時もありました・・・( ;∀;)

今日は審査後に支部長会議と師範会が予定されてます。

今日来れない師範の代理として出席しないといけなかったので、一応空手協会の正装で。

剣道場の中で、道場生の様子を見ていると私に手招きしているK先生が。

「手伝って~!」

まあ、断れませんよね・・・お手伝い決定です( ノД`)シクシク…

受付終わった受験生たちにプリント渡すだけの簡単なお仕事だったので助かりましたが・・・

受験生多い!!今回初段の審査だけで約50名。二段、三段合わせると約70名でした。プリント配り終わっても、観客席に帰れる雰囲気じゃなかったので、嫁さんに撮影と付き添いバトンタッチ。って事で、ここからは嫁さんにブログも交代~((((oノ´3`)ノ

はいっ(^o^)丿こんばんわです。旦那さんに変わってブログを・・・。

今日は日本空手協会初段~三段までの昇段審査会です。道場生が1名ですが審査を受けるという事

で付き添いへ。今回の審査会は人数が多い!お手伝いへと駆り出され、せっせと撮影係へ(*'ω'*)

 

審査開始前に準備運動と一通り審査の基本と形で身体温めてからいざ!本番!

まずは、基本から。あまり道場へ行けてなかったのでどこまで出来ているのか不安でしたが

以前に練習を見た時に比べたら力も入っていて上手くなっていました。が・・・、腰が高い、

後屈立・受けが半身になっていない(´・ω・`)などなど課題はたくさんありますが上達ぶりには

驚きました!

基本が終われば次は形!初段の審査なので形は燕飛・慈恩・観空大・抜塞大の四つの形から一つ。抜塞大を練習していたみたいなので本番も抜塞大を。

こちらも練習より力も入っていて上手く出来ていました。細かい修正点はこれから直していこうね。

今回の審査で思ったのが初段は指定形、二段・三段は得意形となるのですが半分以上が慈恩を

打っていました。相変わらず慈恩が多い・・。二段・三段の人たちも慈恩・燕飛・観空大が

ほとんどでした。抜塞大は二人だけでしたね。

最後は一本組手。こちらは所々受けそこなった?っていうのがあったけど大きな問題もなく

無事に終了。

初段の審査が終わり、次は二段・三段の審査へ。今年の二段・三段を受けられる方が

多かったですね~。(うらやましい・・・(´・ω・`))自分の時は二段・三段合わせて五人位でした・・・。

さて、すべての審査が終了し、結果発表~~~~(^_^)/

・・・・・・・基本保留。。。。。。

形・一本組手は合格なのですが、移動基本が不合格となり保留という結果に。

一発合格!とはいきませんでしたが、今回の結果を受け次の審査までに基本をしっかりと

練習をし次こそは「合格」となるよう頑張ろうね。

「黒帯になる」のは簡単ではありません。日々の稽古で基本を丁寧にすることによって上達して

いきます。基本は地味でやっても楽しくないかもしれませんが、基本が出来なければ形・組手も

出来ません。日頃の稽古で基本が出来ているかが見られます。基本は帯の色関係なく大切な稽古

です一人でも多く黒帯が取れるよう頑張ってほしいです。